遠い遠いと文句垂れながら行ってきました。
前回0-2に沈んだ川崎から全く大会に出られておらず、MWSをニ面で起動してデッキを回していたのだが、メタ内のデッキに大きな優劣は感じられないし、昔あったようなメタ外デッキをチューンしてみても特にいい感触は得られなかった。
モダンはデッキではなく練習で差を付ける環境だ。誰が言ったかこの言葉、定説となりつつあるその正しさを認識する過程だった。
そんなこんなで最早口癖となりつつある「デッキがない」を当日朝まで連呼する有様に。山手線、常磐線、会場、といくら時間が経ってもデッキが決まらない。
馬鹿でかいストレージを持っていくわけにはいかなかったので一応候補は赤青デルバーとトリコデルバーの二択にしていた。赤青を選ぶ積極的理由は練習量のみ。一方トリコは対ジャンドと親和の面で赤青より強い(はず)のだが実戦が三戦のみで調整が非常に怪しい。
とこのように壮大に迷いつつも結局会場でリスト記入用紙を目の前にトリコデルバーで決定。根拠は・・・雰囲気?
結果は
R1ジャンド ○○
R2双子@nkmtさん ○×-
R3ジャンド ○×○
R4トリコ@カナ師匠 ×○○
R5親和@AKKAさん ×○○
R6バーン ○○
R7ID
5-0-2の三位でシングルエリミへ。
R8トリコトラフト ○(GL)××
で1没。当日朝に会場でデッキを決めるとシングル1没するという謎の法則が本八幡とこれとで確立された瞬間であった。
デッキはハッピーに載るらしい(宣伝)のだけど、カンスペもどき2枚とプロテク付与は思った通りに強かった。ただデッキ全体として強い!という感触があったかというとそんなこともなく。
一方でプレイも細かいミスが多く、全体を通してお世辞にも完璧とは言い難かった。特にシングルエリミの対トリコは負けたゲームのどちらにも勝てるチャンスがあったので悔しい限りなのだけど、練習量と現時点での腕からして必然かなという感想。
総論としてはマリガンも少なかったし只々運が良かった。なのにそんな運がいい時にミスを重ねて1没で終わってしまうなどとは本当に情けない限り。
とはいえPTQトップ8も二回目でシングルエリミの雰囲気に呑まれる感じはなくなってきたから次こそは。
千葉は諸事情で行けないので板橋?新宿?には万全の状態で臨めるよう善処します。7月は大学関係の用事が立て込んでいて、次にマジックにまともに触れるのは8月になると思うのでしばしサヨウナラ。
前回0-2に沈んだ川崎から全く大会に出られておらず、MWSをニ面で起動してデッキを回していたのだが、メタ内のデッキに大きな優劣は感じられないし、昔あったようなメタ外デッキをチューンしてみても特にいい感触は得られなかった。
モダンはデッキではなく練習で差を付ける環境だ。誰が言ったかこの言葉、定説となりつつあるその正しさを認識する過程だった。
そんなこんなで最早口癖となりつつある「デッキがない」を当日朝まで連呼する有様に。山手線、常磐線、会場、といくら時間が経ってもデッキが決まらない。
馬鹿でかいストレージを持っていくわけにはいかなかったので一応候補は赤青デルバーとトリコデルバーの二択にしていた。赤青を選ぶ積極的理由は練習量のみ。一方トリコは対ジャンドと親和の面で赤青より強い(はず)のだが実戦が三戦のみで調整が非常に怪しい。
とこのように壮大に迷いつつも結局会場でリスト記入用紙を目の前にトリコデルバーで決定。根拠は・・・雰囲気?
結果は
R1ジャンド ○○
R2双子@nkmtさん ○×-
R3ジャンド ○×○
R4トリコ@カナ師匠 ×○○
R5親和@AKKAさん ×○○
R6バーン ○○
R7ID
5-0-2の三位でシングルエリミへ。
R8トリコトラフト ○(GL)××
で1没。当日朝に会場でデッキを決めるとシングル1没するという謎の法則が本八幡とこれとで確立された瞬間であった。
デッキはハッピーに載るらしい(宣伝)のだけど、カンスペもどき2枚とプロテク付与は思った通りに強かった。ただデッキ全体として強い!という感触があったかというとそんなこともなく。
一方でプレイも細かいミスが多く、全体を通してお世辞にも完璧とは言い難かった。特にシングルエリミの対トリコは負けたゲームのどちらにも勝てるチャンスがあったので悔しい限りなのだけど、練習量と現時点での腕からして必然かなという感想。
総論としてはマリガンも少なかったし只々運が良かった。なのにそんな運がいい時にミスを重ねて1没で終わってしまうなどとは本当に情けない限り。
とはいえPTQトップ8も二回目でシングルエリミの雰囲気に呑まれる感じはなくなってきたから次こそは。
千葉は諸事情で行けないので板橋?新宿?には万全の状態で臨めるよう善処します。7月は大学関係の用事が立て込んでいて、次にマジックにまともに触れるのは8月になると思うのでしばしサヨウナラ。
コメント